市川三郷病院に併設している当施設は、交通の便がよく身延線の市川大門駅のすぐ近くにあります。施設内からは、行き交う電車や通勤通学をする会社員や学生を眺めることができます。
また、毎年8月7日に行われる神明の花火大会を間近で見ることができます。
入所居室は、2階と3階にあり4人部屋が14室、2人部屋が5室、個室が4室あります。全室とも窓からの景観を考えた設計で、自然のうつろいを存分に楽しめます。
2階の食堂は南側に大きな窓があり、広く開放的な空間でゆっくりと食事ができます。また、季節ごとの行事もここで行います。
3階のデイルームは、3階の入所者の方々の共有スペースで、テレビを見たり、新聞を読んだりしてゆっくりとくつろぐことができます。
1階の通所リハビリ室では、ご本人の状態に合わせた介護サービスを受けることができ、入浴や食事や機能訓練をしたり、他のご利用者の方々とおしゃべりをしたり、楽しい交流の場として活用できます。
山梨県の富士・川・空をイメージして設計された建物は、三角形状の中央に光庭を設けることで自然換気や採光を十分に採り入れ、鰍沢の恵まれた自然も眺望できるように工夫されています。
春は大法師公園の桜、夏は市川大門の花火、秋は木々の紅葉、冬には雪化粧の山々と四季折々の自然が存分に楽しめます。特に食堂・デイルームは、眺望の良い東面に設置され、気持ちよく食事を摂っていただけます。
レクリエーションルームと機能訓練室には、身体に優しい床暖房を使用しています。
また、全ての療養室に各々トイレが設置されており、車椅子でも十分利用可能な広さを確保し、オゾン発生装置による臭気対策もされています。
お問い合わせ先 | <ケアセンターいちかわ> 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門416 TEL:055-272-5121 <サンビューふじかわ> 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢340-1 TEL:0556-22-7301 |