お知らせ

HOME » お知らせ » 令和6年度へき地医療貢献者表彰

令和6年度へき地医療貢献者表彰

テーマ:お知らせ
投稿日:2024/11/14

 へき地医療貢献者表彰は、15年以上にわたって山村・離島等の医療確保に尽力された医師に対して、全国自治体病院開設者協議会会長及び公益社団法人全国自治体病院協議会会長が、その功績を称え、毎年1回実施しているものです。 昭和56年度に設けられ、今年度は44回目となります。
 令和6年度は全国で17名が受賞し、山梨県からは峡南医療センター企業団 河野哲夫企業長が表彰されました。
 河野企業長は、平成5年6月より市川大門町立病院で勤務を開始し、準無医地区でもある身延町三保をはじめ、身延町根子などの山間地域へ地元の保健師等との連携を図り、巡回診療にあたっています。また、へき地医療拠点病院として、地元の診療所との医療連携にも努めています。峡南地区医療圏の中核病院の使命として、峡南北部地域の住民への安全・安心の医療、介護を提供し住みやすい地域の形成に寄与されています。

~河野企業長コメント~
 この度は、令和6年度へき地医療貢献者表彰を受賞させていただき、誠にありがとうございます。ご推薦をいただいた関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。今回の受賞は、私個人の力だけではなく、これまで共に仕事をしてきた病院スタッフほか多くの皆様のご支援とご協力のお陰と深く感じており、心より感謝申し上げます。今回の受賞を励みに、今後も地域医療に貢献してまいりたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします

記事一覧